2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 watanabemasatomo 院長のブログ 大事なことは雑談で! よく「会議を開いてみんなから意見を聞き物事を決定していく」って言いますが、当院のモットーは「大事なことはみんなの雑談で決める」です。現場で起こっていること(問題点)の解決は、現場の人たちの主体的で自由な雑談の中でなされ […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 watanabemasatomo 院長のブログ 疲れが吹っ飛びました!! 今年も歯科衛生士学校2年生の小児歯科の授業を担当し、毎週木曜日14コマ程度授業をしました。 教科書を読むような授業にしたほうが学生さんが学びやすいのかプリントなどを配って、穴埋めをしてもらうほうが良いのかパワポなどを使い […]
2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 watanabemasatomo 院長のブログ メンテナンスは不要不急か? コロナ騒動で歯科医院ないしは歯科診療は危険!このような報道がなされ、「不要不急のメンテナンスは控えましょう」的なメッセージを目にすることがある。 果たして”不要”なメンテナンスなんてものがあるのだろうか? 言うまで […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 watanabemasatomo 院長のブログ 当院の働き方改革 当院は診療終了5:30、全員の退社完了6:00を目指しています。 しかし、現時点では診療終了が5:40とか5:50になることもあり、それに併せて退社時刻も遅くなっています。また、退社時刻が遅くなる要因はそれだけではあ […]
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 watanabemasatomo 院長のブログ 高校生へのセミナーしました 今年も1月~2月にかけて市内の高校より学生さんが職場体験に来てくれました。 その中でいつもしている「仕事って楽しいよ」と題したミニセミナー。 そこでまず最初に問いかける質問は決まっています。 仕事ってなぜしないといけない […]
2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 watanabemasatomo 院長のブログ インターンシップ生に伝えている事 こぐま小児歯科はこんな職場(会社)です あなたは『仕事』に対してどのようなイメージを持っていますか?楽しいこと?それとも辛い事?楽しくないけどしなければならないこと?どんなイメージですか? あなたは、部活動や応援合戦でみ […]
2019年3月9日 / 最終更新日 : 2019年3月9日 watanabemasatomo 院長のブログ あなたのチームはAそれともB? 部活・サークルなど、チームで優勝を目指して何かをしようとした時を想像してみてください。あなたは次のAチームとBチーム、どちらが強いと思いますか? Aチーム 絶対的なリーダーがいて、的確な指示をくれて、勝てる練習メニュー […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 watanabemasatomo 院長のブログ お疲れさまでした。ありがとう。 長らく夕方整備をしてくださっていたスタッフが退職されました。とっても素敵な方で本当に几帳面に整備をしてくれていました。みんなもすごく助けられていたので残念ではありますが、お昼の仕事が充実されるとのこと、みんなで応援をして […]
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 watanabemasatomo 院長のブログ 産休育休に入ってくれました。 昨日よりスタッフの1人が産休育休に入ってくれました。元気な赤ちゃんが生まれることを願っています。診療室スタッフが1人減りますが、より効率の良い動きができるきっかけとなるように、社員さんをしっかりとサポートしていくつもり […]