自然を眺めて

 先日、徳島にある歯科衛生士専門学校でお話する機会をいただきました。

 将来の歯科衛生士さんに小児歯科の魅力を伝えられたらいいなと、意気込んで準備をしましたが、久しぶりに人前で話すとなると、ド緊張。分かりにくかったかな?一方的過ぎたかな?言い忘れたことがあるな・・・などと、愛媛に帰る高速道路を走りながら、ひとり大反省会を繰り広げておりました。

 そんなとき、休憩で立ち寄ったサービスエリアで、晴れ渡った空と澄んだ吉野川の雄大な景色を眺めていると、よし!次また呼んでいただける機会があったら、よりよいものにすれば良いんだ!!と、ふっと心が軽くなる感覚を覚えました。

 時々自然の中に身を置いたり、別の土地や場所でいつもと違う雰囲気を味わったりすると、日常とは違う感覚や思考が生まれ、それがまた新鮮で、明日への活力になっています。

院長 篠永ゆかり